【5種比較】無印良品・ユニクロ|メンズ白Tシャツ(半袖)レビュー

無印ユニクロ白Tシャツ(半袖)徹底比較アイキャッチ画像

こんにちは、きむきむです

皆さん、無印やユニクロでTシャツを買おうと思った時、こんな経験はありませんか?

『クルーネック〇〇Tシャツ』
『△△クルーネックTシャツ』
『⬜︎⬜︎編みクルーネックTシャツ』

何が違うんじゃー!?

今回は、そんな疑問を解決し、理想の1枚に出会うことができる記事になっています!

レビュー件数の多い、人気の「クルーネックTシャツ」を5種類徹底比較しました!

購入したアイテム

無印良品
『洗いざらし天竺編みクルーネック半袖Tシャツ』1,290円(税込)
『天竺編みクルーネック半袖Tシャツ』790円(税込)
ユニクロ
『クルーネックTシャツ(半袖)』1,500円(税込)
『ドライカラークルーネックTシャツ(半袖)』790円(税込)
『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)』1,990円(税込)

カラーは「白」
サイズは「M」(メンズ)
です

比べてみるとハッキリ違いが分かりますよ!
ぜひ最後までご覧ください♫

この記事で分かること
◯自分にピッタリな『理想の1枚』に出会える
◯無印良品・ユニクロのTシャツの違い・特徴が分かる
◯洗濯乾燥機にかけても大丈夫?実験してみます!

まずは、5種類のTシャツについてご紹介していきましょう

別の記事で、長袖Tシャツの徹底比較もしています☆

目次

無印良品のTシャツ

洗いざらし天竺編みクルーネックTシャツ(半袖)

1,290円(税込)

無印良品洗いざらし天竺編みクルーネックTシャツ画像

素材
・本体:綿100%
・リブ:綿78% 複合繊維22%

カラー
10色展開(ボーダー柄含む)

サイズ
XS S M L XL XXL

天竺編みクルーネックTシャツ(半袖)

790円(税込)

素材
綿60%
ポリエステル40%

カラー
14色展開

サイズ
XS S M L XL XXL

ユニクロのTシャツ

クルーネックTシャツ(半袖)

1,500円(税込)

ユニクロクルーネックTシャツ半袖画像

素材
綿100%

カラー
12色展開

サイズ
XS S M L XL XXL 3XL 4XL

ドライカラークルーネックTシャツ(半袖)

790円(税込)

ユニクロカラークルーネックTシャツ半袖画像

素材
綿66%
ポリエステル34%

カラー
13色展開

サイズ
XS S M L XL XXL 3XL 4XL

エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ(5分袖)

1,990円(税込)

ユニクロエアリズムコットンオーバーサイズTシャツ5分袖画像

素材
綿53%
ポリエステル30%
複合繊維17%

カラー
5色展開

サイズ
XS S M L XL XXL 3XL 4XL

徹底比較レビュー

人気のクルーネックTシャツを徹底比較します

比較項目

【色味】
【襟】
【袖】
【裾】
【生地の厚さ】
【生地の質感】

比べてみることで違いがハッキリしました!

理想の1枚を見つけてください☆

色味の比較

無印ユニクロクルーネックTシャツ比較襟画像

上左:無印『洗いざらし天竺編みクルーネックT』
上右:無印『天竺編みクルーネックT』
下左:ユニクロ『クルーネックT』
下中:ユニクロ『カラークルーネックT』
下右:ユニクロ『エアリズムコットンオーバーサイズT』

5種類のTシャツは、ホームページ上では「白」と表記されています
しかし、写真をご覧いただくと、1つ明らかに色味が違いますね!

「クルーネックTシャツ(半袖)」が生成りの色味になっています
他の4種類はパリッとした白色ですね!

好みの問題ですが、わたしはパリッとした白が好きです♫

襟の比較

無印ユニクロクルーネックTシャツ比較襟画像

上左:無印『洗いざらし天竺編みクルーネックT』
上右:無印『天竺編みクルーネックT』
下左:ユニクロ『クルーネックT』
下中:ユニクロ『カラークルーネックT』
下右:ユニクロ『エアリズムコットンオーバーサイズT』

襟のリブを比較していきましょう!

無印のリブの縫い目

『洗いざらし天竺編みクルーネックT』は縫い目が見えない
『天竺編みクルーネックT』は縫い目が見える

ユニクロのリブの縫い目

『クルーネックT』は縫い目がしっかり見える
『カラークルーネックT』は縫い目が見えない
『エアリズムコットンオーバーサイズT』は縫い目がちょっとだけ見える

皆さんはどのリブの形・縫い目がお好きですか?

袖の比較

無印ユニクロクルーネックTシャツ比較袖画像

左から
無印『洗いざらし天竺編みクルーネックT』
無印『天竺編みクルーネックT』
ユニクロ『クルーネックT』
ユニクロ『カラークルーネックT』
ユニクロ『エアリズムコットンオーバーサイズT』
です

リブの縫い目の違いはほとんどありません

ユニクロの『カラークルーネックT』はリブが小さめですね!

ユニクロの『エアリズムコットンオーバーサイズT』が5分袖で、少し長い袖になっています

オーバーサイズで着るためには袖のゆとりも欲しいです☆

裾の比較

無印ユニクロクルーネックTシャツ比較裾画像

上から
無印『洗いざらし天竺編みクルーネックT』
無印『天竺編みクルーネックT』
ユニクロ『クルーネックT』
ユニクロ『カラークルーネックT』
ユニクロ『エアリズムコットンオーバーサイズT』
です

裾も縫い目の違いはほとんどありません

ユニクロの『エアリズムコットンオーバーサイズT』は、ゆったりとした幅がありますね!

生地の厚さの比較

白Tシャツで最も大事!?なのが【透け具合】ですよね!

1枚でサラッと着たときにアレが透けては気になります…

そこで、紙にクレヨンで色を描いて、透け具合を比較しました!

Tシャツの透け具合比較用の紙画像

比較一覧画像は⇩こちら

Tシャツの透け具合比較図
透けにくいランキング!

1位
ユニクロ『クルーネックT』

2位
ユニクロ『エアリズムコットンオーバーサイズT』

3位
無印『洗いざらし天竺編みクルーネックT』
無印『天竺編みクルーネックT』
ユニクロ『ドライカラークルーネックT』

1位のユニクロ『クルーネックT』は、生地の厚みがあり、色味も生成りなので、透けにくいです

2位以下は僅差ですが、ユニクロの『エアリズムコットンオーバーサイズT』がやや透けにくいですね

さすがに白は【透け】が気になりますね…

生地の質感の比較

Tシャツの質感比較図

質感をお伝えするって難しいですね…
わたしの僅かな語彙力でお伝えすると!笑

無印の比較

『洗いざらし天竺編みクルーネックT』
やわらかで、ほんの少しザラつく感じ
やや生地の薄さを感じる

『天竺編みクルーネックT』
つるつる・スベスベな感じ
やや生地の薄さを感じる

ユニクロの比較

『クルーネックT』
ザラザラ・ゴワゴワな感じ
しっかり生地の厚みを感じる

『ドライカラークルーネックT』
ツルっと、わずかにザラつく感じ
生地の薄さを感じる

『エアリズムコットンオーバーサイズT』
しっとり、つるつる・さらさらな感じ
やや生地の厚みを感じる

一番良い質感だと思ったのは

『エアリズムコットンオーバーサイズT』

ですね!

若干の光沢感もあり、質感の高さを感じます☆

Tシャツは洗濯乾燥機で縮む!?シワる!?

洗濯乾燥機でTシャツを洗う実験画像

Tシャツを洗濯乾燥機にかけても大丈夫?

洗濯から乾燥まで一気に終わらせたいですよね!

しかし!

Tシャツの洗濯表示マークを見ると

洗濯乾燥機でTシャツを洗う実験洗濯表示マーク

ユニクロの『クルーネックTシャツ』のみ【タンブル乾燥可能(60℃まで)】

他の4着は【タンブル乾燥不可】

となっています

そこで、実験です!

果たして縮むのか?シワシワになるのか?

洗い終わった後のTシャツがこちら⇩

洗濯乾燥機でTシャツを洗う実験洗濯後画像

結果!

 大きな縮みは感じられない
 シワはそれなりに残ってしまう
 襟のリブのシワが気になる

となりました☆

やはり、洗濯表示マークは守る方がベターですね!

縮みやシワなんて気にしないっ!という方もいれば、気になるっ!という方もいます
(わたしは気にしない派ですが…笑)

参考になさって、乾燥までかけるのか、ご自身の納得のいく方法で洗濯していただければ幸いです♫

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、無印良品とユニクロの名前の似たTシャツの徹底比較をしました
デザインも似ているようで、比べると違いがある!とお分かりいただけたかと思います
ぜひ参考になさって『理想の1枚』を見つけてくださいね☆

最後までご覧いただき、ありがとうございました〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てパパ ムジラー
娘2人の育児に日々奮闘中!
ムジラー歴15年・DIY好き
子育てパパ目線で、無印良品のアイテムをご紹介
DIYで更に役立つアイテムへ変身も!
マンション購入をきっかけに、
MUJI×DIY愛が加速中↑↑↑

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次