【トイレ編】無印良品のアロマで快適空間に!おすすめオイル3選

消臭エッセンシャルオイル3選アイキャッチ画像

こんにちは、きむきむです☆

皆さんのご自宅のトイレを『快適な空間』にしたいと思ったことはありませんか?

トイレのニオイが気になる…
トイレを良い香りで満たしたいっ!
面倒なのは嫌だし…何かちょうど良いのはないのかな〜?

そのような方に、ピッタリな方法をご紹介していきます
無印良品のアロマオイルで快適空間を実現しましょう!

この記事で分かること・できること
◯トイレにピッタリなアロマオイルに出会える
◯手間をかけずに快適な空間を作れる

目次

おすすめアロマオイル3選

まずは、結論から!

トイレの消臭をしつつ、アロマの良い香りで快適空間に大変身させちゃうアイテムがあるんですっ!

それが無印良品の『消臭エッセンシャルオイル』シリーズ☆

おすすめするエッセンシャルオイルは、
レモン&ローズマリーブレンド
ライム&ユーカリブレンド
グレープフルーツ&ミントブレンド
です

これらのエッセンシャルオイルは、消臭することを目的に特化してブレンドされているアイテムです

特にニオイが気になるトイレにはピッタリなアイテムになっています♫

それぞれの特徴とおすすめする理由を詳しくみていきましょう!

レモン&ローズマリーブレンド

レモン&ローズマリーブレンドオイル画像
無印良品レモン&ローズマリーブレンド HPより

このエッセンシャルオイルは、レモン・ローズマリー・メイチャン・ユーカリ・シダーウッド・レモングラス・フェンネルをブレンドしています

レモンの香りは、ご存知の通り、柑橘系の爽やかな香りですよね
ローズマリーの香りは、ハーブらしい爽快感のある香りです

柑橘系の爽やかさで満たしつつ、ハーブの爽快感でスッキリさせたい方にオススメのオイルです☆

10ml 1,790円(税込)

ライム&ユーカリブレンド

ライム&ユーカリブレンド画像
無印良品ライム&ユーカリブレンド HPより

このエッセンシャルオイルは、ライム・スウィートオレンジ・ユーカリ・レモングラス・カルダモン・シトロネラをブレンドしています

ライムの香りは、柑橘系の果実から抽出したフレッシュな香りが特徴ですよね
ユーカリの香りは、樹木系の葉・枝から抽出したクリアで爽やかな香りが特徴ですね

フレッシュな香りで満たししつつ、ユーカリの香りで爽やかな空間にしたい方にオススメのオイルです☆

10ml 1,790円(税込)

グレープフルーツ&ミントブレンド

グレープフルーツ&ミントブレンド画像
無印良品グレープフルーツ&ミントブレンド HPより

このエッセンシャルオイルは、グレープフルーツ・スウィートオレンジ・コーンミント・ペパーミント・ラパンディングロッソ・プチグレンをブレンドしています

グレープフルーツの香りは、柑橘系の果実から抽出したフレッシュな香りで、やや苦味を含む香りが特徴ですよね
ミントの香り(コーンミント・ペパーミント)は、ハーブ系の強いスッキリとした刺激の香りが特徴です

パキッとした爽やかな空間を目指したい方にオススメのオイルです☆

10ml 1,790円(税込)

使い方は『アロマストーン』一択っ!

アロマストーンとアロマオイル画像01
アロマストーンとアロマオイル・トイレ設置イメージ

エッセンシャルオイルの使い方って、いろいろありますよね!
アロマディフューザーを使ったり、アロマポットを使ったり、正直、使い勝手や手入れが面倒だと感じませんか?

そのような方でもコレなら大丈夫!

『アロマストーン』

を使いましょう☆

使い方
「オイルを5〜10滴 垂らすだけ」

簡単でしょ?

このアロマストーンは、電気や水、火を使うことなく香りを楽しむことができます
拡散能力は少ししかありませんが、トイレのような狭い空間にはピッタリなのです!

色は、写真の「白」「グレー」があります
税込「990円」です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てパパ ムジラー
娘2人の育児に日々奮闘中!
ムジラー歴15年・DIY好き
子育てパパ目線で、無印良品のアイテムをご紹介
DIYで更に役立つアイテムへ変身も!
マンション購入をきっかけに、
MUJI×DIY愛が加速中↑↑↑

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次