【新商品】無印「スチールタップ収納箱フラップ式」開封&比較レビュー

スチールタップ収納箱フラップ式アイキャッチ画像

こんにちはKimkimR(@KimiKrai)です

今回は、無印良品の新商品「スチールタップ収納箱フラップ式」をご紹介します

あなたのデスク周りのケーブル類、ごちゃついていませんか?
このアイテムを使えば、ケーブルのごちゃつきを解消して、スッキリ見せてくれますよ!
どれくらいのサイズ感なのか、他のアイテムと比べてどうなのか、レビューをしていきますっ

目次

スチールタップ収納箱フラップ式

スチールタップ収納箱フラップ式画像01
無印良品「スチールタップ収納箱フラップ式」(出典:無印良品公式ストア

価格:1,690円(税込)
サイズ:約幅32cm × 奥行10cm × 高さ14cm
材質:スチール
色:ホワイトグレー

デザインは「さすが無印!」という感じで、めちゃめちゃ良いですね!
ケーブル類のごちゃごちゃを、この収納箱でCool!に大変身させちゃいます♪

発売直後は売り切れ続出で、なかなか手に入りませんでしたね!
無印のネットストアでは「在庫なし」の状態が続いています
近隣の店舗で手に入れましたので、売り切れ続出している人気の理由をレッツ、レビュー!

いざ、開封の儀

タップ収納箱外観01

パッケージは、無印らしいダンボールで、シンプルな外観です

外観、側面もどうぞ!

いざ、開封の儀!パカッ!

タップ収納箱開封01

ぴったり入っていて、気持ち良いですね〜

開封の儀と言いつつ、蓋を開けるだけ…笑

他の製品と比較します!

わたくしは、この手のケーブル収納箱を2つ持っています
無印のタップ収納箱と比較して、良い点・イマイチな点を見ていきましょう!

「Bluelounge」のケーブル収納箱で、大小の2つ持っています
設置しているところの写真を撮ったので、全体が分かりにくくてスミマセン…

わたしが、両製品を手に取ってみて、無印のアイテムで感じた点はこちら!

良い点
スチール製のため、熱に強い
 →熱による火災のリスクの低減◎
上部に隙間があるため、充電ケーブルの設置に最適
 →スマホを蓋の上に置いてクールに充電できる
ケーブルタップが2つ入るため、ちょうど良いサイズ
 →複数機器のケーブルに対応できて◎

イマイチな点
隙間が多く、埃が入りやすい
 →埃が入り込むため、定期的な清掃が必要
ルーターなど、やや大きめの機器の収納ができない
 →オールインワンというサイズではない

設置のBefore・After

はい、では実際に設置してみます

わたしの家のパソコンデスク周りに設置してみました

Before

タップ収納箱設置画像01

う〜ん、設置前、めっちゃ汚いっ!ごちゃごちゃ!!笑

これがどうなるでしょうか…?

After

タップ収納箱設置画像02

ジャーン!!

おぉ!やはり、ケーブルやアダプターが見えないとすっきりですね!

元々、リビングから見えないところにケーブルを置いていますが、デスクからは丸見えで、気分もイマイチでした
これで気分アゲアゲで作業ができますっ!

ちなみに、箱の中身は…

タップ収納箱設置画像03

う〜ん、見なかったことにしておきましょう!笑

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、無印良品「スチールタップ収納箱フラップ式」について紹介しました
3口タップを2つと、アダプター2つ(iMacとiPadのアダプター)を収納することができるサイズです
デスク周りにぴったりなサイズですね!
パソコンデスク周りを、すっきりさせたい方におすすめしたいアイテムです

最後までご覧いただき、ありがとうございました〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てパパ ムジラー
娘2人の育児に日々奮闘中!
ムジラー歴15年・DIY好き
子育てパパ目線で、無印良品のアイテムをご紹介
DIYで更に役立つアイテムへ変身も!
マンション購入をきっかけに、
MUJI×DIY愛が加速中↑↑↑

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次