【実験あり】無印良品『充電式ハンディファン』徹底比較レビュー

無印良品充電式ハンディファン徹底比較アイキャッチ画像

こんにちは、きむきむです

今回は、夏の必需品『ハンディファン』を徹底比較します!
無印良品のハンディファンを実際に購入して、風速を比較する実験もしました!
これからの暑い夏にピッタリなアイテムをご紹介していきます☆
ハンディファン選びの参考になさってください♫

この記事で分かること
◯自分にピッタリなハンディファンとは
◯徹底比較表で2機種の特徴を詳しく
◯風速の実験によって性能の差をデータで詳しく

では早速、結論から!

目次

ベストバイは『充電式モバイルハンディファン』MJ-MH3

充電式モバイルハンディファン画像
無印良品 充電式モバイルハンディファン HPより

無印良品のハンディファンは現在2種類、販売されています

『充電式モバイルハンディファン』と『充電式コンパクトハンディファン』

名前では「モバイル」か「コンパクト」の違いがあります(以下、「モバイル」「コンパクト」で区別)

『充電式モバイルハンディファン』をベストバイに選ぶ、その理由とは!

風が圧倒的に強くて、涼しい から

です☆

後述する風速を比較する実験は⇩こちら

「モバイル」と「コンパクト」の最大の違いは【羽根の構造】

「コンパクト」は通常の1段の羽根に対して、「モバイル」は2段の反転している羽根が付いています
2段の羽根の構造によって、小さくても圧倒的な風量が出せちゃうんですね〜

結論!ベストバイは『充電式モバイルハンディファン』で決まりです!

それでは徹底比較に行ってみましょー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子育てパパ ムジラー
娘2人の育児に日々奮闘中!
ムジラー歴15年・DIY好き
子育てパパ目線で、無印良品のアイテムをご紹介
DIYで更に役立つアイテムへ変身も!
マンション購入をきっかけに、
MUJI×DIY愛が加速中↑↑↑

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次